
我家我家
我家我家
がやがや

平成15年3月10日にオープン、JR太多線小泉駅から徒歩8分のところに施設はあります。
グループホーム「我家我家」は、静かで自然豊かな環境でゆったりとお過ごしいただける施設です。認知症の方が自分らしい生活が送れるように、ひとりひとりに適したケアサポートをしています。
専門のスタッフが家庭的な雰囲気の中、お一人おひとりの介護プランに沿った、機能回復訓練や食事、入浴のお手伝いなど、日常生活をともに過ごします。和気あいあいとしたホームです。平成26年4月に「こども110番のいえ」の指定を受け地域との密着を図っています。
施設・居室案内

食堂・リビング

居室

浴室

WC
1日の流れ・年間行事
1日の流れ
代表的な一日の流れをご紹介します。ご利用される方のこれまで生活されてきた環境を大切にしながら、個々にあった過ごし方や、家事・食事・買い物・散歩・趣味・入浴など、介護職員と支え合いながら、ゆっくり楽しく生活をされています。
年間行事のご紹介
四季折々の季節を感じていただけるよう、様々なイベントをご用意しています。

- 1~3日: 正月、おせち料理
- 7日: 七草、七草がゆ

- 3日: 節分、豆まき、寿司

- 3日: ひな祭り

- 25日: 花見(桜)

- 家族と貸切バスで遠足
- 5日: 端午の節句、菖蒲湯
- 14日: 母の日(食事会)

- 蛍見学、朴葉寿司
- 20日: 父の日

- 1~6日: 七夕飾り
- 7日: 七夕祭り
- 19日: 土用の入り、土用もち
- 30日: 土用の丑

- 中旬: 夏祭り

- 2日: 十五夜、月見料理
- 15日: 敬老の日
- 24日: 秋分の日、おはぎ

- 秋祭り
- ミニ運動会

- 中旬: 紅葉狩り

- 25日: クリスマス
- 31日: 大晦日、年越しそば
ご利用料金表
(1ヶ月30日で計算)
要介護度 | 要介護度1 | 要介護度2 | 要介護度3 | 要介護度4 | 要介護度5 |
---|---|---|---|---|---|
介護保険・月額自己・負担金 | ¥22,590 | ¥23,640 | ¥24,360 | ¥24,840 | ¥25,350 |
医療連携・体制加算(Ⅰ) | ¥1,110 | ||||
認知症専門ケア加算(Ⅰ) | ¥90 | ||||
サービス提供体制強化加算(Ⅰ) | ¥660 | ||||
H30年度以降加算追加(注1) | ¥380 | ||||
処遇改善加算 | ¥4,618 | ¥4,818 | ¥4,948 | ¥5,037 | ¥5,132 |
介護保険1割負担単位計 | ¥29,448 | ¥30,694 | ¥31,548 | ¥32,117 | ¥32,722 |
介護保険1割負担額(円)7級他 | ¥29,861 | ¥31,123 | ¥31,989 | ¥32,567 | ¥33,180 |
家賃(日割りの場合は2,160円) | ¥65,000 | ||||
食事・材料費 (朝210円 昼390円 夜455円) |
¥31,650 | ||||
生活費負担金 (日割りの場合は1,270円) |
¥41,300 | ||||
設備備品管理負担金(日割りなし) | ¥10,000 | ||||
月額費用 合計 | ¥177,811 | ¥179,073 | ¥179,939 | ¥180,517 | ¥181,130 |
(日割り計算日は、入退所時とさせていただきます。)
❋食事材料費の費用は、欠食数を回数分減算いたします。
❋上記の他に、必要とされる費用
1.初期加算として1日=30円が加算されます。(利用開始30日間のみ)
2.入所敷金として390,000円(月額敷金の約6ヶ月分)
(契約解除時の未払い費用並びに、ホーム施設・設備について、故意又は重大な過失により滅失、破損、汚損
もしくは変更した場合の修繕費用等に充当し残額については精算の上返却いたします。
❋治療に必要とされる費用(医療費・薬剤費)やオムツ代等、本人の為の特別な費用は実費となります。
(注1)H30年度から4月から追加加算
❋生活機能向上加算 200/月 単位
❋口腔ケア加算 30/月 単位
❋科学的介護推進加算 40/月 単位
❋生産性向上推進加算 10/月 単位
❋協力医療連携加算 100/月 単位
アクセス
〒507-0073 岐阜県多治見市小泉町4丁目228-1
施設概要
開設年月日 | 2003年3月10日 |
保険事業者指定番号 | 2171100452 |
所在地 | 〒507-0073 岐阜県多治見市小泉町4丁目228-1 |
電話番号・FAX番号 | 電話.0572-27-8333 FAX.0572-27-1261 |
交通 | JR太多線小泉駅下車 徒歩8分 |
ユニット数/定員 | 2ユニット/18名 |
敷地概要 | 専有面積 368坪 1,216m² |
建設概要 | 鉄骨2階建て 総床面積: 215坪 710.79m² |
居室の概要 | 1F 個室9室 各室の広さ13.25m²/各室付属設備・・・冷暖房 電動ベット 洗面 押入れ 2F 個室9室 各室の広さ13.25m²/各室付属設備・・・冷暖房 電動ベット 洗面 押入れ |
フロアーごとの 共同施設の概要 |
トイレ(4ヶ所)、洗面所(2ヶ所)、浴室、脱衣室、洗濯室、台所、玄関、居間、台所、 エレベーター、畑、庭、駐車場 その他 |
緊急対応、 防犯防災設備等の概要 |
火災報知器、スプリンクラー、消火器等 |
協力・提携機関名 |
1.はら内科クリニック(神経内科、内科) 2.東濃介護支援センター 3.訪問看護ステーション陶の里 4.ささゆり薬局 5.リーフ総合歯科 |